「気ままに越後暮らし。」へようこそ。
ブログタイトルからも分かるように、越後(新潟)に暮らしており、そんな田舎での「気ままでのんびりライフ」を書いていこうと思います。
趣味であるアウトドアの事、最近ハマっているコーヒーの事、そしてDIYの事をメインに発信していくつもりです。
どうぞ末長くお付き合いいただければと思います。
アウトドアの事
登山
20代半ばから始めて、今まで沢山の山に登ってきました。
富士山から地元の低山まで、色んな山に登りましたが、一番印象に残っているのは槍ヶ岳ですね。
槍ヶ岳山頂から見た雲海はビックリするくらい美しかったです。
まだ子供が小さいので、大きくなったら家族で色んな山に登りたいと思います。
なので、しばらくはこのブログで登山記事は出てこないかなと。
キャンプ
2017年に始めたばかりのペーペーですが、どっぷりハマっております。
まだまだ欲しいキャンプ道具が沢山あり、色々と揃えていきたい時期なので、お金がかかります・・・(泣)
新潟は、スノーピークをはじめとするアウトドアブランドが沢山ある地なので、直接買いに行ったりもできるのが嬉しいです。
スキー・スノーシュー
新潟といえば雪国。
小学生の頃は、体育の授業がスキーでしたので、ウインタースポーツは身近な存在です。
あと、冬は登山の代わりにスノーシューで山歩きを楽しんだりしてます。
コーヒーの事
数年前まではインスタントコーヒーでも全然良かったのですが、豆から挽いたコーヒーを飲んでしまうと、もう戻れませんね。
やっぱり、ミルで挽いてハンドドリップしたコーヒーは格別です。
コーヒーも色んな道具を揃えていきたいので、嫁さんの目を盗みながら、ちょっとずつ買っていこうと思います。
DIYの事
今までは賃貸暮らしでしたので、あまり大きなものは作れませんでしたが、今年念願の家を建てたので、これからは色んなものを作っていきたいと思います。
先ずは自分の部屋のPCデスクと、壁に有孔ボードを貼って”見せる”壁掛け収納を作りたいなと思ってます。
作ったら、またその様子を記事で紹介していこうと思います。
SNS
良かったら気軽にフォローしてくださいね。
コメント